ヘッダをスキップ ZoomSight起動ボタン   音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名日立電線ネットワークス株式会社
日立製作所トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション | ホーム | ソリューション | 製品 | サポート&サービス | 導入事例 | 日立電線ネットワークスについて グローバル・ナビゲーションここまで

    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ
検索 by Google

 > 詳細な検索


ページタイトル

ニュースリリース




ここから本文

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

 
2015年04月08日
 

認証・アカウント管理・DHCPアプライアンス
「Account@Adapter+」

「Account@Adapter®」を全面的にリニューアル、使いやすさを追求

 

 このたび、日立電線ネットワークス株式会社は、自社開発・販売をしている認証・アカウント管理・DHCPアプライアンス「Account@Adapter」を全面的にリニューアルした 「Account@Adapter+ (アカウントアダプタープラス)Version 6.00」を6月15日にリリースします。RADIUS認証処理性能を向上させるとともに大規模アカウントに対応しました。また、管理画面をリニューアルし、特長機能であるアカウント申請機能も利用シーンに合わせて多様化するなど、認証システムの使いやすさを追求しました。

 

Account@Adapter+ 新機能

 

大規模アカウント&認証パフォーマンスの強化

 アカウント登録数は最大20万、DHCPサーバー機能のIPアドレス管理数は最大5万に拡大しました。データベース構造も改良しRADIUS認証処理性能を向上しました。また、リアルタイム同期機能およびマスター昇格機能を新たに搭載することでディザスタリカバリーに対応し、大規模なユーザー環境にも適用可能としました。

 

管理画面のリニューアル

 管理者が日々の運用で扱うアカウント管理操作をトップ画面に集約し、操作性とデザイン性を大幅に向上しました。ユーザー、端末、証明書の管理を、各お客様環境に応じた専用画面で運用できます。

 

ユーザーツールの多様化、ゲストアカウント発行にも対応

 ユーザー申請、端末申請、証明書申請など、利用シーンに合わせ最大15種類の申請ポリシーに対応し、認証システムに関わる各種アカウント運用のワークフローを多様化しました。また、メールによるアカウント申請を可能とし、フリーWiFiなどオープンな環境でも利用者によるシンプルな操作でゲストアカウントを作成することができるようになりました。

 

外部LDAP/ActiveDirectory®を用いた証明書発行機能

 外部LDAP/ActiveDirectory®のアカウント情報を自動連係し証明書を発行申請することができるようになりました。管理者によるAccount@Adapter+ の内部アカウント登録を不要とし管理コストを大幅に軽減、既存のアカウント情報を生かした証明書運用を可能としました。

 
 
 

Account@Adapter+の特長

 
  • RADIUS機能、アカウント管理機能、CA(認証局)機能、DHCP機能を1台に搭載した専用アプライアンス
  • Web/MAC/802.1X認証に対応し、外部LDAP/ActiveDirectory®連係やRADIUSプロキシ連係に対応
  • 証明書発行機能(CA機能)をサポートし、スマートデバイスの証明書も発行可能
  • 【差別化機能】ユーザー自身による利用ID・端末・証明書申請、管理者による審査(許可/却下)、MACアドレス自動登録、ユーザーへのパスワード有効期限通知、未使用アカウントの自動削除など、アカウント運用管理負荷を軽減し、認証システム全体の運用コストを削減
  • 1対N構成による冗長構成に対応
  • Shibboleth SPオプションにより、ネットワーク認証とクラウド認証のシングル・サインオンに対応
 

製品の詳細についてはこちら

 
 
 

この記事のPDFダウンロードはこちらから

 
 
 
* Account@Adapterは、日立電線ネットワークス株式会社の登録商標です。
* ActiveDirectoryは、米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp.の登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで







ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護への取り組み | 情報セキュリティ方針 | 環境への取り組み | 購買基本方針 | 展示会・セミナー情報 | フッタここまで
Hitachi Cable Networks Ltd. トップページへ COPYRIGHT © 2007 - 2015 Hitachi Cable Networks, Ltd.
ALL RIGHTS RESERVED.