ヘッダをスキップ ZoomSight起動ボタン   音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名日立電線ネットワークス株式会社
日立製作所トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション | ホーム | ソリューション | 製品 | サポート&サービス |  導入事例 | 日立電線ネットワークスについて グローバル・ナビゲーションここまで

    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ
検索 by Google

 > 詳細な検索


ページタイトル

茨城県稲敷郡 美浦村 様

自治体初導入 MirageWorks iDesk




ここから本文
 

MirageWorks iDeskで、既存IT資産をそのままに
低コスト、短期間で情報漏えい対策を実現

 

ポイント

 
  • “ 自治体情報システム強靭性向上モデル”へ
    迅速に対応
  • クライアントパソコンの仮想化で低コストに
    セキュアなシステムを構築
  • 全職員・教職員のパソコンへ、1.5か月の
    短期間で導入完了
 

導入製品

 
  • MirageWorks® iDesk
 

“自治体情報システム強靭性向上モデル”へ対応

 

 茨城県稲敷郡美浦村(以下、美浦村)は、県内で2つしかない村のひとつだ。2006年には他町村との合併が検討されたが、住民投票の結果、合併に頼らない自立の道を選択。村民の理解と議会の取り組みにより、行政の簡素効率化や財政改革を推し進めている。

 特筆すべきは、教育委員会が策定する教育プランの中で情報教育(ICT活用授業)の推進を掲げており、児童・生徒が互いに学び合い、教え合う“協働教育”の実現に向けて、PCやデジタル教材などを積極活用している点が挙げられる。すでに村内の小・中学校には360台のタブレットを配備し、各教室には電子黒板とWi-Fi®スポットも設置するなど、ICT環境の充実が進んでいる。

 また議会でもタブレットを導入し、意志決定の迅速化とペーパーレスの議会運営に活用するとともに、学校と同等のICT環境を利活用することで、子どもたちの教育環境を理解する効果をねらっているという。

  中島 栄 氏
美浦村長
  中島 栄 氏
糸賀 正美 氏
美浦村教育委員会
教育長
糸賀 正美 氏
 

 美浦村長の中島 栄氏は
「私たちはスピードを重視しています。ICTは進化が早いため、導入に時間を要していたら後手に回ってしまいます。よいもの、安全と思われるものを、迅速に決断をして導入をしています」と、その方針を語る。

 美浦村教育委員会 教育長の糸賀 正美氏も
「学校には機器の操作などをフォローするICT支援員を配備して、先生方の負担を軽減しています。ただ機器を導入しただけではなく、しっかり使いこなしてこそ意義があると考えています」と、先進の環境に胸を張る。

 美浦村教育委員会 指導室長 田組 順和氏は
「行政側と一元的に構築、管理されたネットワークやセキュリティ対策は、多くの個人情報を扱う教育現場にとっても必要となります」と語る。

 一方、情報漏えいやウイルス感染などから情報システムを守るセキュリティ対策にも熱心に取り組んでおり、高次元のセキュリティ対策を施した“美浦村自治体クラウド事業”を整備してきた。しかし、2015年6月に総務省から通達された“自治体情報システム強靭性向上モデル”にも急遽対応する必要に迫られた。これは、公的機関や自治体の情報漏えい事件発生を機に通達されたもので、機微な行政情報の漏えいを防ぐために全国の自治体が取り組まなければいけない緊急課題だった。具体的には、行政情報の保管された基幹系パソコンとインターネットに接続する情報系パソコンを別々に準備し、相互通信ができないようにする、というものだ。なお、マイナンバーを管理するシステムで利用するパソコンは、構築当初からインターネットには物理的に接続できないように運用している。

 
美浦村教育委員会
  指導室長
田組 順和 氏
増尾 嘉一 氏
美浦村役場
総務部長
増尾 嘉一 氏
 

 この時の対応について、CIO兼CISOでもある美浦村役場 総務部長の増尾 嘉一氏は
「まずは試験的に、事務用端末からのインターネット閲覧を制限し、物理的にネットワークから切り離した端末からインターネットへ接続する運用を行いました。しかしメールなどの対応に時間がかかるなど、効率性が損なわれるといった意見が多く寄せられました」と振り返る。
「重複的コストの発生はもちろんのこと、2つの独立したネットワークを使いこなす必要があり、運用面で非常に難しい部分がありました」と、美浦村役場 総務部 企画財政課長の平野芳弘氏も言葉をつなげる。

 
 

クライアントパソコンの仮想化で セキュアなシステムを導入

 

 次に検討した対応策は、VDI( Virtual Desktop Infrastructure=仮想デスクトップ環境)の導入だった。しかし、大掛かりな仮想化環境の構築には、サーバーやストレージなどハイスペックのハードウェアが必要となるなど、費用対効果の面で折り合いがつかなかったという。
「ネットワークを物理的に切り離すためには、大幅なコスト増が免れませんでした」と平野 芳弘氏は当時の苦悩を語る。そこで最終的に選定されたのは、PC仮想化技術を用いたインターネット分離ソリューションであるMirageWorks iDeskだった。選定の理由は、安全性とコストのバランスと、既存環境を活用できることによる構築期間の短さにあった。

 
美浦村役場 総務部
  企画財政課長
平野 芳弘 氏

 MirageWorks iDeskは、サンドボックス型のセキュリティソリューションである。サンドボックス型とは、ひとつのパソコン内で、内部のネットワーク(ローカル環境)と、インターネット接続用の仮想領域(サンドボックス)を論理的に分離するものだ。これにより、本来であれば業務環境とインターネット環境をPC2台を使用し別々のネットワークにすべきところを、1台のPCで実現することができ、大幅なコスト削減が可能となった。

 
 

 サンドボックスは“攻撃されてもよい環境”として、外部から侵入してきたハッキングやマルウェアなどのサイバー攻撃を受けることになる。悪質なウイルスが侵入しても、サンドボックス内だけで振る舞うため、ローカル環境には影響を与えないのだ。サンドボックス内がウイルスに汚染されても、ログオフ時に自動的に初期化・無害化されるため、インターネット接続用の仮想領域であるサンドボックスを常にクリーンな状態に維持することが可能だ。

 また、ローカル環境と仮想領域へのデータの移動は、セキュリティポリシーに応じて柔軟に設定することができるので、不用意な情報漏えいやウイルスなどのローカル環境への拡散を防止している。MirageWorks iDeskのセキュリティの信頼性については、評価保証レベルEAL3を取得していることからうかがい知ることができる。EAL(Evaluation Assurance Level)とはセキュリティの国際標準規格であり、セキュリティ機能の信頼度を示している。EAL3は開発環境、開発過程も含めた上で製品が適切なセキュリティ要件を満たしていることを客観的に示しているのだ。

 

すべてのパソコンへ、1.5か月の短期間で導入完了

 

 MirageWorks iDeskを利用した新しいシステムは、2016年6月に仮稼働を始め、7月1日から運用を開始した。全職員・教職員のPCにあたる300ライセンスを一斉に導入した日本ではじめてのMirageWorks iDeskが自治体に導入された事例となった。要した期間は約1.5か月、検証期間を含めても2か月ほどで移行を完了した。
「短い期間での構築でしたが、大規模なサーバー増設などもなく既存環境に大きな変更を加えていないため、スムーズに完了することができました」と、平野 芳弘氏は語る。運用管理のために新たに増えた業務フローもほとんどなく、管理者の負担増も最小限に留まっているようだ。今のところトラブルもなく、順調に稼働しているという。
「セキュアな分離システムを、重複コストを抑えたことにより低コストで構築することができました。当初の目的、目標を達成できたといえます」と、中島 栄氏は満足気な表情を浮かべる。さらに
「今後もセキュリティ意識のさらなる向上と運用体制の強化により、情報漏えいなどのリスクに万全の備えを行うとともに、住民がICTの恩恵を受けることで豊かな生活を送れるよう、情報化推進施策に努めていきます」と、展望を語ってくれた。美浦村は、今後もますます魅力あふれる村へ発展していくだろう。

 

PDFダウンロードはこちらから

 

 

茨城県稲敷郡 美浦村 様

 

“人と自然が輝くまち美浦”をスローガンに掲げる美浦村は、茨城県南部、霞ヶ浦の湖畔に位置する人口約16,000人の村である。村内には競走馬の里として名高いJRA美浦トレーニング・センターや国史跡“陸平貝塚”などの名所を抱き、村民参加による村民協働のまちづくりや“ノーテレビ・ノーゲーム運動”などに代表される独自の教育施策を推し進めるなど、特色のある自治体。

 
(前列)美浦村 様
(後列・右)株式会社日立システムズ
(後列・左/中央)日立電線ネットワークス株式会社
 
名称 茨城県稲敷郡 美浦村 様
URL http://www.vill.miho.lg.jp/
 

  • MirageWorksは、MirageWorks,incの登録商標です。
  • Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
  • 本事例に記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 本事例記載の情報(役職名、製品仕様、サービスの内容、URLなど)は、取材日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本事例に記載の製品を輸出される場合には、外国為替および外国貿易法の規制ならびに米国輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください。
 
 
本文ここまで



ここからローカル・ナビゲーション
企業

文教

官公庁・自治体

茨城県稲敷郡 美浦村 様

国立研究開発法人
理化学研究所 様

大学共同利用機関法人
自然科学研究機構
核融合科学研究所 様

愛知県海部郡 大治町 様

独立行政法人 日本原子力研究開発機構(JAEA) 様

東京都 様(ビデオ会議)

東京都 様

病院・医療機関
ローカル・ナビゲーションここまで


資料請求 お問い合わせ




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護への取り組み | 情報セキュリティ方針 | 環境への取り組み | 購買基本方針 | 展示会・セミナー情報 | フッタここまで
Hitachi Cable Networks Ltd. トップページへ COPYRIGHT © 2007 - 2016 Hitachi Cable Networks, Ltd.
ALL RIGHTS RESERVED.