ヘッダをスキップ ZoomSight起動ボタン   音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名日立電線ネットワークス株式会社
日立製作所トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション | ホーム | ソリューション | 製品 | サポート&サービス |  導入事例 | 日立電線ネットワークスについて グローバル・ナビゲーションここまで

    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ
検索 by Google

 > 詳細な検索


ページタイトル

国立大学法人 筑波大学 様




ここから本文
 

他大学との共同専攻に不可欠な教育インフラへ
“ゼロエフォート”な遠隔講義・講義収録配信システムを実現

 

遠隔講義を受講する学生
 

ポイント

 
  • 教員に負担をかけない“ゼロエフォート”な仕組みを実現
  • 少人数で運用管理が可能な“集中と分散”の環境構築
  • シームレスなハイブリッドクラウド環境を実現
  • 既存の設備を最大限に活用した音響環境を各教室に構築

収録した講義を視聴する学生
 

導入製品

 
  • Conference@Adapter®
  • Polycom® HDX® 8000
  • Polycom® RMX® 1500
  • Photron® Cbox S2HD
  • HP® ProLiant DL980 G7
  • HP® MSA 2040 Storage
 

他大学との共同専攻を実現するためのプロジェクトが始動

 

 日本初の高等教育機関として1872 年に創設された師範学校を祖として、1973 年に新構想大学として誕生した筑波大学。あらゆる面で“ 開かれた大学” となることをめざしながら、“ 柔軟な教育研究組織” と次世代に求められる“ 新しい大学の仕組み” を率先して実現することを基本理念に掲げている。筑波大学では、これまでにも多くの外国の大学との間で共同教育を行ってきているが、さらに平成24 年度国立大学改革強化推進事業として、国立大学法人鹿屋体育大学と連携した体育・スポーツにおける共同専攻の設置をめざしたプロジェクトをスタートさせた。

 
 

教員に負担をかけない“ゼロエフォート”な仕組み作り

 

筑波大学
学術情報メディアセンター
教育クラウド室 室長
加藤 和彦 教授(システム情報系)
 

 同大学では以前からe ラーニングを中心としたLMS *1 が全学導入されている。「キャンパス内の移動など教職員や学生の負担を減らすべく、オンライン講義やオンデマンドによる教育コンテンツ配信など教育インフラのあるべき姿の議論を進めてきました」と語るのは、筑波大学 システム情報系 教授にして、全学LMS の取りまとめを行っている教育クラウド室の室長の加藤 和彦氏だ。この教育クラウド室では他大学との連携も積極的に行っている。今回のプロジェクトを中心的な立場で推進する体育系 教授 中川 昭氏は「鹿屋体育大学との共同専攻プロジェクトは、1 つのカリキュラムを共同運営することになります。そのためには、遠隔地同士を円滑に結ぶ教育インフラ、具体的には、遠隔講義や講義収録によるコンテンツ配信環境が必要となったのです」とその経緯を語る。

 今回のプロジェクトでは、少人数の教育クラウド室のメンバーで運用でき、かつ教員に負担がかからない“ ゼロエフォート” な仕組みを模索した。「事前にスケジューリングだけをしておけば、あとは機械が自動的に講義の収録や遠隔講義の接続をしてくれる仕組みを検討しました。要件としては、板書やプロジェクタの出力も映像として残すことができ、外部システムと連係してアクセス制御を行いながらインターネットを通じてコンテンツを閲覧できるような仕組みが必要だったのです」そこで注目したのが、日立電線ネットワークスの遠隔講義予約・講義収録配信管理サーバーConference@Adapter と、ポリコムのビデオ会議システムだった。

 
筑波大学
体育系長
中川 昭 教授(体育系)

筑波大学
阿部 洋丈 准教授(システム情報系)
 

 「Conference@Adapter は日立電線ネットワークスの自社開発製品のため、教員負荷を“ ゼロエフォート” に近づけるための、さまざまなカスタマイズが期待できました。また、ポリコムは、以前から学会や他大学との遠隔講義の実績があり、我々にとって一番安心感のあるシステムでした」
と語るのはシステム情報系 准教授 阿部 洋丈氏だ。
 最終的に競争入札の結果、日立電線ネットワークスが提案するConference@Adapter を中心とした遠隔講義・講義収録配信システムが採用された。

*1 Learning Management System
 

ハイブリッドクラウド環境による教育インフラを構築

 

 Conference@Adapter および多地点制御装置Polycom RMX1500 を中心に、遠隔講義や講義収録配信をする教室にビデオ会議装置Polycom HDX 8000 とフォトロンの講義収録装置Cbox S2HD を設置。学内クラウド環境の動画収録インフラとしてHP ProLiant DL980 G7 とHP MSA 2040 Storage をフェイルオーバークラスター環境で構築。朝日ネットが商用で提供のパブリッククラウド上に展開する教育支援システムmanaba にある学生の履修情報とリンクさせ、e ラーニングとして収録コンテンツを学生が視聴できる仕組みになっている。

「学内外を意識させないシームレスで自然な仕組みを構築しています」とシステム情報系 助教 長谷部浩二氏は説明する。また、教育クラウド室で集中管理しながらも各現場で収録スケジュールの重複などが解決できるよう“ 集中と分散” を意識した運用環境を整備している。

 実際のシステムでは、Conference@Adapter を使って遠隔講義や収録のスケジューリングを行っておくだけで自動的にすべての機器が起動するようになっており、収録後のコンテンツを簡易編集できる環境も提供している。さらにmanaba との連係もConference @ Adapter がサポートしているため、 “ ゼロエフォート” なシステムを実現している。またシステムは、カリキュラム作りのための会議や、学位論文の審査など、鹿屋体育大学との共同利用もされている。

 
筑波大学
長谷部 浩二 助教(システム情報系)

 今回のシステムの評価について「遠隔講義開催・講義収録配信の手間が大幅に軽減されたことと、クリアな音声と鮮明な画像に大変満足している。また、今回は各教室の既存の設備を生かしながら機器を設置していくことが条件となっていたが、教室によって音響環境が大きく異なっており、音響調整の部分では日立電線ネットワークスに工夫してもらうことで、最適な音響環境を提供してもらうことができた」と阿部氏はその対応力を高く評価する。

 

反転授業やMOOCなど新たな教育スタイルへの挑戦を後押し

 今後について中川氏は「まずは実際の体育講義の中で使っていき、慣れてきた段階で活用の幅を広げていきたい。そして他大学との連携をはじめ、OCW*2の活用はもちろん、日常的な講義の復習や、反転授業*3、MOOC*4などに活用し教育の質をさらに高めていきたい」と期待を寄せる。

 今回の共同専攻プロジェクトは、文部科学省の中でもパイロット的な先進事例だ。この共同専攻を支える教育インフラを最適なものにするべく、今後も日立電線ネットワークスが強力に支援していく。

*2 Open Course Ware
*3 事前に収録した講義を視聴し、その内容に即した講義を行う授業
*4 Massive Open Online Course
 
  日立電線ネットワークス株式会社
営業本部
飯野 雄大 (左)

システムエンジニアリング本部
長坂 泰治(中央)
内田 俊一(右)
 

PDFダウンロードはこちらから

 
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(TM)が必要です。
 
 

国立大学法人 筑波大学 様

 

日本初の高等教育機関として1872年に創設された師範学校を祖として、1973年に新構想大学として誕生。あらゆる面で“開かれた大学”となることを建学の理念とし、従来の観念に捉われない“柔軟な教育研究組織”と次世代に求められる“新しい大学の仕組み”を率先して実現することをめざしている。

 
 
名称 国立大学法人 筑波大学
URL http://www.tsukuba.ac.jp/

  • Conference@Adapterは、日立電線ネットワークス株式会社の登録商標です。
  • HP ProLiant DL980 G7は、Hewlett-Packard Development Company, L.P.の米国およびその他の国における商標です。
  • manabaは、 株式会社朝日ネットの登録商標です。
  • Photronは株式会社フォトロンの登録商標です。
  • Polycomおよび Polycomのロゴ、製品名は、Polycom, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • 本事例に記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 本事例記載の情報(役職名、製品価格、製品仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、取材日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本事例に記載の製品を輸出される場合には、外国為替及び外国貿易法の規制ならびに米国輸出管理規則など外国の輸出関連法規をご確認のうえ、必要な手続きをお取りください。なお、ご不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください
 
 
本文ここまで



ここからローカル・ナビゲーション
企業

文教

国立大学法人
筑波大学 様

公立大学法人
大阪府立大学 様

流通経済大学 様

国立大学法人
東京農工大学 様

福岡歯科大学 様

東京大学大学院
理学系研究科 様

慶應義塾大学 様

東京学芸大学 様

同志社大学 様

高知工科大学 様

札幌大学
情報メディアセンター 様

岐阜大学 様

官公庁・自治体

病院・医療機関
ローカル・ナビゲーションここまで


資料請求 お問い合わせ




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護への取り組み | 情報セキュリティ方針 | 環境への取り組み | 購買基本方針 | 展示会・セミナー情報 | フッタここまで
Hitachi Cable Networks Ltd. トップページへ © Hitachi Cable Networks, Ltd. 2013. All rights reserved.